kim のすべての投稿

vs電通ANGELS(中央区春季大会一部)2011/06/05

2011/06/05(日)中央区春季大会一部、中央区立総合体育館のCコート、勉族の予選3/3の試合結果です。

<参加者>
2川口/#3佐々木/7松島/10佐藤/11関口琢/12細井/17青木/18後藤/19根岸/20太田/30的場/99金
(見学)浜中/浜村

<参加者>
勝てば、1位で決勝トーナメント進出、負けてもゴールアベレージで2位で決勝トーナメントに行ける可能性がありました。
昨日のUSC戦の敗戦の反省を活かし、臨んだ中央区予選最終戦。

1ピリ
スタート、Gマト、G松島、Fタクマ、Fケイイチ、Cリュウタ。
勉族は松島を中心に得点を重ねる。
対する電通は24番(野口)の3Pと、17番(鈴木)のカットインを中心に得点を重ねる。
途中、どうみてもディフェンスファウルの松島のカットインがOファウルを取られ、松島がベンチに下がり、点差を離される。
9-18で9点のビハインドで終える。

2ピリ
ケイイチの合わせ(ドリフト)で得点を取るものの、相手の3Pが落ちず詰められない。
タイムアウトを取り、ディフェンスを変更。
リュウタの得点、マトの3P、タクマの3Pで追いつくものの、相手も3Pを決めてくる。
29-36の7点ビハインドで終える。

3ピリ&4ピリ
電通がディフェンスを攻略し、ディフェンスを最初の形に戻す。
4ピリ途中で青木さんが脱臼し、救急車へ。
最後まで相手の3Pが入り続け、50-69で敗戦。
69点中36点(12本)も3Pを決められてしまった。

<ミーティング>
1、ヘルプは三線が行く。二線のヘルプはチェックバック(一歩だけヘルプに行って、すぐ戻る)。
2、でかいプレイヤーがヘルプに備える。
3、地域を守るゾーンDでもエンプティー(オフェンスがいないエリア)の場合は、ヘルプに備えられるように準備する。
4、練習日にゾーンやセットプレイなどの練習を織り込む。
例えば、月に1回でもゲーム中心ではなく、チーム練習日を作り、みんなは集まるように調整する。
土曜はゲーム日として集まっているので、日曜の夜が最適かと思います。
5、試合に出ているメンバーは出れないメンバーの気持ちを背負ってプレイする。そうすればディフェンスの一線も強く当たる気持ちになるし、トランジション(攻守の切り替え)も頑張れる。
6、出れないプレイヤーもベンチの端に座っておらず、TO側から席を埋めていくよう気持ちを見せる。

<中央区スケジュール>
6/19(日)5決16:10試合開始vsSS
次戦こそ頑張りましょう!!!

<個人スタッツ>
①9-18(9-18)
②29-36(20-18)
③36-54(7-18)
④50-69(14-15)

#2川口DNP
#3佐々木6点1F
#7松島15点2F
#10佐藤7点4F
#11関口琢3点3F
#12細井0点1F
#17青木2点1F
#18後藤DNP
#19根岸DNP
#20太田4点1F
#30的場9点4F
#99金DNP

マトとタツヤと東京スカイトリー 合わせて634円

<ミーティング>
1、ヘルプは三線が行く。二線のヘルプはチェックバック(一歩だけヘルプに行って、すぐ戻る)。
2、でかいプレイヤーがヘルプに備える。
3、地域を守るゾーンDでもエンプティー(オフェンスがいないエリア)の場合は、ヘルプに備えられるように準備する。
4、練習日にゾーンやセットプレイなどの練習を織り込む。
例えば、月に1回でもゲーム中心ではなく、チーム練習日を作り、みんなは集まるように調整する。
土曜はゲーム日として集まっているので、日曜の夜が最適かと思います。
5、試合に出ているメンバーは出れないメンバーの気持ちを背負ってプレイする。そうすればディフェンスの一線も強く当たる気持ちになるし、トランジション(攻守の切り替え)も頑張れる。
6、出れないプレイヤーもベンチの端に座っておらず、TO側から席を埋めていくよう気持ちを見せる。

vsUSC(中央区春季大会一部)2011/06/04

2011/06/04(日)中央区春季大会一部、中央区立総合体育館のAコート、勉族の予選2/3の試合結果です。

<参加者>
2川口/#3佐々木/6浜村/7松島/10佐藤/11橋本/13大瀧/17青木/19根岸/20太田/30的場/99金
(見学)浜中/関口琢

今日は琢磨CAPがいなかったこともあり、ゲーム前は少しダラダラだったです。
試合も松島さんを中心にして勝ちに行く方向ではなく、A登録メンバー中心に臨みました。
相手のUSCはやや小さめだった為に、中の勝負がメインかなって感じでしたかね。

1ピリ
スタート、Gコーゾー、Gオオタ、Fアオキ、Fケイイチ、Cリュウタ。
開始わずか2分半で4ファウルをもらい、相手が止められないのかなって感じに思えました。
しかし、TOを取られた後はファウルもなくなり、1ピリのフリースローはあまりありませんでした。
相手のDは2-3ゾーン。
ゾーンを崩すことはできませんでしたが、そんなに厳しいチェックではないミドルシュートが多く、そのうち入るかなって感じでしたが、最後まで入らなかったです。
そして、5分を過ぎたものの1点しか取れず、速攻を出され、1ピリ終わって4-20ぐらいの16点ぐらいのビハインド。

2ピリ
松島さんが出場し、個人技で得点を重ね、7点差まで詰め寄るも、相手にもいいところで決められ、10点ビハインドで折り返し。

3ピリ&4ピリ
2ピリの流れに乗って、ちょっとずつでも詰め寄りたかったが、借金を減らすことができない。
最後はファウルゲームでフリースローに持ち込むが、10点以上の差で敗退。

<反省会>
今日は負けてすみませんでした。
反省会で意見がいっぱい出たので、残しておきます。

1、試合前にもしっかり集まりミーティングする。
2、練習の時にマンツーDしかしてないので、ゾーンDを取り入れ、ゾーン慣れする。
3、味方がシュートしたらG陣がセーフティーの準備をする。
4、決まりごとが出来てなければ、コート内外からチームメイトで声を掛け合う。
5、二線はディナイを頑張る。三線はヘルプに備える。
6、ガードのディフェンスはヘルプは早く呼ぶ
7、マンツーで失点が重なるなら、ゾーンで試すなどの、ディフェンスを相手に応じて切り替える。
8、序盤に大量リードされないようにする。
何か、忘れてたらすみません。

その後のプチ反省会で橋本さんからの助言です。
3-2のアウトナンバー(数的優位)の時に、ボールマンは空いたらミドルシュートすることが多いが、外れると逆速攻でアウトナンバーが生まれる。
よって、空いてもミドルシュートをこらえ、詰め寄り崩し、レイアップやゴール下シュートに持ち込むことを意識した方がいいそうです。

<中央区スケジュール>
6/5(日)
17:00集合
17:30TO
18:50vs電通ANGELS
Cコート
ユニフォーム紺

明日は頑張りましょう!!!

平成23年度東京都夏季バスケットボール選手権大会

6月19日(日)
09:15 集合
10:00 GAME
11:30 T.O
会場 足立区スイムスポーツセンター
ユニフォーム白

6月26日(日)
14:00 集合
16:00 GAME
17:30 T.O
会場 深川北スポーツセンター
ユニフォーム白

7月2日(土)
14:30 集合
15:00 T.O
16:30 GAME
会場 武蔵野総合体育館
ユニフォーム白

7月3日(日)
会場 武蔵野総合体育館
準決勝11:30 GAME
決勝14:30 GAME